スポンサーリンク
目次
10月の天体イベントは盛りだくさん
今月は逆行まつり中の天体が次々と順行に戻ります。
冥王星、土星、水星が逆行を終えます。これまで停滞していた事柄が少しづつ霧が晴れるようにクリアになり、また動き出します。
日食もあり、新たなステージへ進んで行くことになりそうです。

10月初旬の動き
まず10月2日に水星が順行に戻ります。
そして10月9日には冥王星が順行に戻り、10日には牡羊座で満月となります。
逆行はこれまでやり残してきた課題を、もう一度振り返ってクリアにする時期。
コミュニケーションの星水星と、変革の星冥王星が順行に戻ることで、本当に必要なものの書き換えが行われ、準備が整った状態で満月を迎えます。
10日の満月は牡羊座で起こります。牡羊座は12星座のトップ。物事のスタ-トにふさわしいステージが出来上がりました。
しかも牡羊座には5月から木星が滞在しています。木星は拡大と発展の星。
これまでの総まとめ的なものが見えてきそうです。
10月中旬の動き
11日、水星が再び天秤座に戻ってきます。出会うべきだったコミニュケ-ションをあらためてやり直し、新たな交流をしっかりと形作られていきます。
そして変革の星、冥王星が自己を表す太陽、愛と調和の金星と葛藤の角度を取ります。
満月までで自分の目的意識をしっかり持ったところに、ここでさらに自分というものを見つめ直し、今後の進むべき方向を再確認するようになるでしょう。
10月下旬の動き
23日、太陽が蠍座入りし、蠍座の季節を迎えます。
蠍座のキーワードは「我は欲する」
強い探求心を持つサインです。ここに金星も蠍座入りし、制限の星土星が順行に戻ります。
さらに行動を起こしやすくなってきそうです。
25日には日食を伴う蠍座新月です。自分をごまかさず、自分自身の意思、望み、軸をしっかり持っていれば、いい流れに乗れそうです。
28日に木星が魚座に戻ります。魚座には海王星も滞在していて、魚座にとって2つの守護星が滞在することになります。社会の混乱が落ち着き、癒しの時期となることを期待したいところです。
30日、水星が蠍座入りし、今度は火星が双子座で逆行を始めます。
一旦落ち着いたコミニュケーションがここにきてさらに熱を帯びてくるかもしれません。
年末に向けてまだ少しあわただしさが残る時期になりそうですが、今月は、自分の在り方をしっかりと再確認しておくことで、いくらか楽に波に乗れそうな雰囲気です。
12星座別の占いはLINE公式から配信しています。
こちらからどうぞ⇩
↓ランキングに参加しています。クリックし
↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーリンク