《楽天》毎月5と0のつく日はポイント5倍

獅子座満月

獅子座満月

スポンサーリンク

2023年2月6日 3:28 獅子座16度40分で満月を迎えました。

月の満ち欠けは人の呼吸と一緒。前の新月の流れを汲み、今回の満月をどう迎えるかを考えるとよいでしょう。

 

「獅子座」の意味

キーワードは「我は創造する」

快活で率直。創造性ある行動力を持ちます。

自らを演出する力があり、自分を取り巻くものは自分を中心に動いている、という考える傾向があります。

あるがままの自分のすべてを肯定し、自分が主役の人生を楽しみます。

非常にドラマチックで、プライドと繊細さを併せ持ちます。

 

今回の満月はこの獅子座で起こります。

創造力を活かして新しい生き方を追求する満月となりそうです。

 

獅子座満月のホロスコープ

獅子座満月

サビアンシンボル「ベストを着ていない聖歌隊」

今回の満月が起こる獅子座17度のサビアンシンボルは「ベストを着ていない聖歌隊」です。

しきたりや型にはまらないスタイルで成功を収めます。

あなたの才能やスキルが特定の場所だけで発揮されるとは限らないことを示しています。

思いもよらないシーンで誰かの役に立つことがあるかもしれません。

こういったシーンでしか役に立たないだろうという先入観を捨て、柔軟な発想をするようにしてみてください。

しきたりやパターンにとらわれず、自分のスキルや才能を自由に応用できることに気づくと、人生がより豊かになります。

 

 

天体の位置から見るポイント

  • 満月(太陽/月)に天王星/ドラゴンヘッドが不動宮のTスクエア
    柔軟な発想で新たな世界が開ける
  • 満月(太陽/月)に木星/カイロンが調停
    ありのままの自分を受け入れることに寛容になると緊張が和らぐ。
  • 冥王星/水星のコンジャンクション(0度)に海王星がセクスタイル(60度)
    思考の根本的な変容、思考と無意識の調和。
  • 天王星と金星がセクスタイル(60度)
    新しい刺激や変化がワクワク感や楽しさを生む。
  • 金星と火星がスクエア(90度)
    特定の人への執着
  • 木星とカイロンがコンジャンクション(0度)
    心や魂の傷を楽観視できる。自分の理想や信念が心の傷を癒す。
  • 木星/カイロンと火星がセクスタイル(60度)
    心の傷の癒しが行動力につながる。

天王星の動きがキーポイント

今回の満月は、月と太陽、天王星が不動宮のTスクエアを形成します。

天王星には「変化」「変革」という意味があります。

また、この天王星が「行くべき未来」を示すドラゴンヘッドと重なり、未来に向かって変化の必要性があることを表しています。

 

今回の満月は柔軟な思考で変化していく必要性があることがポイントとなりそうです。

 

天体との関わり

このほか、金星と火星がスクエアを形成します。

これは特定の人への執着を表し、このネガティブな感情はクリエイティブな活動などにエネルギーを使うことで発散されます。

 

全体的に全ての天体が順行になってからの満月。

様々なことが「満ちる」タイミングです。

今までやってみたかったけどなかなか進められなかったことが、リアルに実現しそうです。

 

ここで獅子座17度の度のサビアンシンボルを活用するといいでしょう。

しきたりやパターンにとらわれず、自分のスキルや才能を自由に応用することで成長が見られます。

どうかするとネガティブな感情にも支配されそうにもなりますが、これもエネルギーの発散する方向を変えることで、逆に人生が豊かになっていくのです。

 

そういう意味でも今回の満月は、創造力を活かして新しい生き方を追求する満月となりそうです。

 

獅子座満月からの過ごし方

 

2週間前の水瓶座新月は自由を求め、自分を取り戻す新月でした。

水瓶座新月水瓶座新月

今回の満月では、その経過の結果創造力を活かして新しい生き方を追求する満月になります。

1つ上のステージに行くために、この変化を受け入れてみてください。

 

 

12星座ごとの占いは、LINE公式から配信します⇒
友だち追加

2023年1月1月の星読み

 

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へにほんブログ村 その他趣味ブログへ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です