スポンサーリンク
2022年8月27日17:17 乙女座4度4分で新月が起こります。
月の満ち欠けは人の呼吸と一緒。前の満月の流れを汲み、今回の新月をどう迎えるかを考えるとよいでしょう。
目次
「乙女座」の意味
キーワードは「我は分析する」
有能な秘書のような乙女座。真面目で勤勉、そして気遣いができる優しさもあるサインです。
関わる人や周囲の状況によって自らの性質を合わせる、という柔軟さを発揮します。
今回の新月はこの乙女座で起こり、しかも「人間関係」を表す7ハウスで起こります。
自分の人生設計を素敵にプロデュースする新月となりそうです。
8月27日のホロスコープ
サビアンシンボル「妖精の夢を見る男」
今回の新月が起こる乙女座4度4分のサビアンシンボルは「妖精の夢を見る男」です。
観察力を働かせることで、アイデアやひらめきを得られます。そのアイデアやひらめきを実用化することで成果を上げられるでしょう。
アイデアに気づくためには、周囲を注意深く観察する必要があります。何気ない日常の中からヒントを得ることができるのです。
天体の位置から見るポイント
月は火星と葛藤の角度を取ります。
攻撃的な面が他人にも向かうこともあるし、自分に向かうこともあります。ネガティブな感情に支配されないように、感情のコントロールが必要になります、
ただ、この火星は水星と調和します。どんなに疲れて落ち込んでも、自然と元気がチャージされてきます。
向かい合う金星と土星は、自分の感情を押さえ込み、我慢してしまうことを意味します。
周囲を羨んだり妬ましく思う場面もあると思います。
しかし、見方を変えれば世界が変わります。
今回の新月はそんなヒントをくれる新月です。
乙女座新月からの過ごし方
2週間前の満月は「自分というものを改めて知る満月」 でした。

今回の新月では、更に1歩進み、「自分を素敵にプロデュースする新月」になります。
真面目できっちりとした乙女座の影響をうけてしまう今回の新月。
先ほども伝えたように、真面目さ故に他人に妬みなどのネガティブな感情を抱きやすくなります。
加えて多くの天体が逆行中ということもあり、思い通りにいかないモヤモヤを抱えている人も多いのではないでしょうか?
ここは見方を変え、少し破天荒くらいがいいような気もします。
金星、土星、天王星のTスクエアが、既成概念を打ち壊して、新しい気付きを得ることを示唆しています。
向かい合う金星と土星が「我慢」を表していますが、天王星がそこに変革を要求してきています。
「自分はこういうもの」という思い込みから1歩進んで、「こうなりたい」をしっかり意識し、次の満月までの2週間を過ごしてほしいと思います。
- 提出物などを見直す
- 現状の目標達成率を見直す
- 勉強や学習したことを復習する
- 道具や機械類のメンテナンスを行う
- メンタルやヘルスケア
- 人間関係を見直す

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーリンク