スポンサーリンク
2023年3月22日 2:23 牡羊座0度49分で新月を迎えました。
月の満ち欠けは人の呼吸と一緒。前の満月の流れを汲み、今回の新月をどう迎えるかを考えるとよいでしょう。
目次
「牡羊座」の意味
キーワードは「我思う」
前回、牡羊座についてはこちらにも書いています。

牡羊座は12星座のトップバッターであり、ひらめきや直感で行動し、スピーディで前進し続けるサインです。
0から1を生み出すエネルギーがあり、開拓者的な要素があり、どのサインよりも勇気と自信にあふれたリーダーであり、どんどん前進していきます。
今回の新月はこの牡羊座で起こります。
肩の力を抜いて自分らしさを大切にすることで、力強い一歩を踏み出す新月となりそうです。
牡羊座新月のホロスコープ
サビアンシンボル「女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く」
今回の新月が起こる牡羊座1度のサビアンシンボルは「女性が水から上がり、アザラシも上がり彼女を抱く」です。
自分らしさを大切に、力強い一歩を踏み出そうという意味になります。
自分をしっかり前面に出すことで、人生が発展していきます。皆から好かれようと周りの反応を気にする必要はありません。
ここから「自分」としてのスタ-トを切るのです。
天体の位置から見るポイント
- 新月(月/太陽)と水星がコンジャンクション(0度)
目的にマッチした手段。 - 新月(月/太陽)と火星がスクエア(90度)※アウト・オブ・サイン
エネルギーの消耗、活動を促す。 - 新月(月/太陽)と冥王星がセクスタイル(60度)※アウト・オブ・サイン
底力の発揮。 - 火星と土星のトライン(120度)※アウト・オブ・サイン
努力とやる気が噛み合う。 - 冥王星と火星のインコンジャクト(150度)(誤差なし)
極限の力をうまく使えない。 - 木星とカイロンのコンジャンクション(0度)
高次の癒しが起こる。
冥王星がキーポイント
今回の新月は、牡羊座の月と太陽に山羊座の冥王星が美しく共鳴しています。
冥王星は「破壊と再生」の星です。
その冥王星が新月に対してアウト・オブ・サインの状態です。
※アウト・オブ・サインについてはこちらでも解説しています。

本来、セクスタイルを組むなら3区分は違うものになるはずですが、今回月と太陽の牡羊座の活動宮と冥王星の牡羊座の活動宮という、どちらも活動宮に滞在することでスタ-トダッシュがはっきりします。
そしてそのまま翌日23日には、冥王星は16年ぶりに星座移動をするのです。一つの大きな時代の転換とも言えます。
冥王星は逆行を挟み、今後22年間という長い月日を水瓶座で過ごすことになります。「破壊と再生」を通じて時代が変わっていくのです。
今回の新月は、そんな新しい時代のスタートでもあります。
今回の新月は自分らしさを大切にしつつ、力強い一歩を踏み出すことがポイントとなりそうです。
天体との関わり
このほか、今回の新月にはコミニュケーションの星水星が寄り添っています。
伝達手段でもある水星が寄り添うことで、夢や目標に向かうための手段を手に入れているようなものです。
しかしここに火星がアウト・オブ・サインのスクエアの角度を取っています。必要以上にエネルギーを消耗しないようにという注意を促してくれているのです。
今回の新月はスタート感がかなり強い新月です。
無駄な力を抜いたほうが推進力も付き、ぐんと前進できそうな雰囲気です。
小さな子が遠くへボールを投げようとして力を入れすぎるあまり足元に落ちてしまう…そんなイメージです。
むしろ流れに乗せるように力を抜いたほうが遠くまで届くように思います。
無理せず素直に自分らしさを出しながら、この流れに乗ってみてください。
そういう意味でも今回の新月は、肩の力を抜いて自分らしさを大切にすることで、力強い一歩を踏み出す新月となりそうです。

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーリンク