《楽天》毎月5と0のつく日はポイント5倍

副業をFXとアフィリエイトの2本立てにした理由

スポンサーリンク

様々な副業がある中、最終的に私がFXとアフィリエイトにしたのは、当然ながら私の生活リズムにあっていたということが一番の理由です。

最初に始めたのはFX

本業の仕事以外に収入源を確保したくて、まず最初に始めたのがFXでした。

何か投資したいなと前々から考えていて、株式とFXのどちらにしようか迷いました。

株式は、ある程度まとまった資金が必要だし、相場が動いているのが平日9時から15時と、おもいっきり仕事の時間にかぶってしまいます。

FXならかなりの少額で始められますし、平日はほぼ24時間相場が動いているので、仕事が終わってからでもできるというのが魅力的でした。

しかしコチラでの記事にも書いてあるように

参考 FX 最初の損失

前もって何も勉強せず、いきなり始めたものだから、結果は散々…

このときやっと「損失」の怖さに気づいたのです(遅っ)

FXは大きく稼げる可能性はありますが、当たり前ですが大きな損失の可能性もあるのです。それで副業はFXだけでは危険と思ったのです。

スポンサーリンク

アフィリエイトも副業にすることに

FXのデメリットを埋めるために選んだのが「アフィリエイト」でした。

アフィリエイトはまず損失を出すことはありません。最初の投資金額もごく僅かです。ただ、収益が出るまでに時間がかかります。

そのようなFXとアフィリエイトのそれぞれのメリットデメリットを考えて、ということと、作業時間も私にとって好都合だったということもあります。

アフィリエイトは最初のうちこそは、サイトを立ち上げるまで時間は取られますが、ある程度軌道に乗ると、そこまでつきっきりでなくてもいいのです。(本業のアフィリエイターさんになると、もっと時間を使っているかもしれませんが。その分収入も大きいのだと思います。)

平日はFXメイン、週末はアフィリエイトメインとすることで、収入源を分散してリスクを回避し、また1週間の流れがうまくできるようになりました。

あくまで私の生活スタイルに合わせた場合の話ですので、やはり個人個人の生活スタイルに合った副業を見つけることをお勧めします。

 

 

↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 小遣いブログへにほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です