スポンサーリンク
目次
9月はプラスのループへ変換
物事が思った通りに淡々と進んでいきやすい時です。
これまで遠回りしていたことや、なんとなく引っかかっていたことが解消され、いろいろなことの予測をスムーズに立てられそうです。
月の前半はまだ不確かなことに振り回されそうですが、後半は次々と答え合わせをしていくような、前向きなエネルギーに切り替わります。
木星はまだ逆行していますが、一度通ったことのある道だからスイスイ進める、みたいな安心感があります。
主な星の動き
1日 | 月 牡羊座へ へ |
3日 | 月 牡牛座へ |
4日 |
金星 逆行終了 木星 逆行開始 |
6日 |
月 双子座へ |
7日 | 双子座下弦の月 |
8日 | 月 蟹座へ |
11日 | 月 獅子座へ |
14日 |
月 乙女座へ |
15日 |
乙女座新月 |
16日 |
月 天秤へ 水星 逆行終了 |
18日 |
月 蠍座へ |
20日 |
月 射手座へ |
23日 |
太陽 天秤座へ(秋分の日) 射手座上弦の月 月 山羊座へ |
25日 |
月 水瓶座へ |
27日 | 月 魚座へ |
29日 | 月 牡羊座へ |
30日 | 牡羊座満月 |
9月初旬の動き
9月初旬は、4日に金星の逆行が終了するのと入れ替わりに、木星が逆行を開始します。
木星は拡大と発展の星。この木星の逆行が年末まで続き、今年の残り4ヶ月のあり方を見直すような雰囲気になります。
やり残した課題がないか、ここで再確認しておくといいでしょう。
9月中旬の動き
15日、乙女座で新月を迎えます。自分自身を整えることがテーマの新月です。
16日には逆行中の水星が順行に戻ります。
コミニュケーションの星である水星が順行に戻ることで、しばらく滞っていた連絡などがスムーズに流れ始めます。
しかし19日、太陽と海王星が向かい合い、緊張状態が生まれます。すぐに何もかもがスムーズに、とはならないようです。
9月下旬の動き
9月下旬を迎えると、大きな転換点を迎えます。
23日、太陽が天秤座に移動し、秋分となります。秋分の日のホロスコープは1年の運勢を決める大事な日です。
春分で種を撒き、夏至で手入れをし、秋分で刈りとるという流れを頭に入れておくと分かりやすいかもしれません。
1年の成果を確認し、また次への目標に繋げる、そんな日です。
そして30日は牡羊座満月。
牡羊座は12星座トップの星座。新しいスタートを切るのにふさわしい満月となります。
これまで停滞していたものが、月末に向けて一気に動いていきそうな9月。
頑張ってきたことが、1つ1つ答え合わせをしていくように、これでよかったんだと確認できるようになります。


週間占いなど星読みの情報はメルマガから配信します⇒
↓ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです
スポンサーリンク